クルーズ船は
少なからず揺れますので、
人によっては
船酔いをするかもしれません。
私は普段乗り物に乗ると
酔いやすいタイプなのですが、
クルーズ船に乗って最初の1日2日は
ちょっと違和感を感じました。
ゆらーっと少し揺れているような状態が
クルーズ船に乗っているあいだは
ずっとあります。
特に海流がぶつかる所や
波が激しい時は揺れるようです。
なんとも不思議な感覚でしたが、
特別ひどく気分が悪くなったり
吐いたりすることはありませんでした。
ただし、ひどく
乗り物酔い・船酔いしやすい人は
つらくなるかもしれませんので、
酔い止めの薬を
持参されることをお勧めします。
クルーズ船内にある医務室でも
乗り物酔いの薬をくれますが、
持っていくと安心ですね。
酔い止めは、
酔ってから飲むのではなく
乗船前か乗船後に
早目に飲んでおいて下さい。
そうすれば酔いにくくなります。
船内医務室のお医者さんが
おっしゃっていましたよ。
次の日からは、酔いそうになったら、
早めに朝から飲んだりするといいですね。
ちなみに、
数日クルーズ船に乗っていると
だんだん慣れてきます。
気分が悪くなっても
最初のうちか時々だと思いますので、
その時は酔い止めの薬で
対応すると良いでしょう。