クルーズ船の部屋の大きさは
船や部屋の種類によって違います。
・ 通路側
・ 海側
・ 海側窓あり
・ 海側バルコニー
・ ミニスイート
・ スイート
それぞれ部屋のタイプや面積が
違うことが多いので、
乗船する船の部屋の面積を
確認してみるといいでしょう。
調べてみると、
部屋の面積が平米(㎡)で
記載されていると思います。
泊まったことのあるホテルの平米や
自宅の部屋の大きさが分かれば
比べてみるといいでしょう。
大体ですが、
通路側や海側のお部屋で
15~20平米ぐらいのサイズが多いですね。
一般的なビジネスホテルの
ダブルルーム、ツインルームぐらいの
大きさだと思います。
乗船してから「少し狭い」と
感じるかもしれませんが、
その分収納スペースがたくさん
用意されているので、荷物に邪魔されず
快適に過ごせると思います。
ベッドの高さが通常よりも高くなっていて、
大抵スーツケースはベッドの下に収納できる
ようになっていますよ。
それから、部屋が少し狭くても
窓やバルコニーがなくても、
部屋の外やデッキでは
座ったり寝転んだりできる
快適なスペースがあります。
部屋の外でも十分楽しく過ごせるので、
「リーズナブルにクルーズに参加したい」
という人は、部屋の広さにこだわらずに
参加してみると良いでしょう。
→ ダイヤモンドプリンセス乗船記はこちら
※ クルーズ日記の目次へ