インターネット・wifiは
接続できますか?
(・_・?)
はい、できます。
ただし料金が高いです。 (^-^;)
クルーズ船内で
インターネットカフェのような
ネット接続ができる場所があります。
パソコンが置いてあって、
いつでもネットができるような所があります。
ただし、接続スピードが少し遅いのと
値段がとても高いのが問題です・・・
なぜなら、
クルーズ船は海を航行しているので
地上の電波は拾えません。
そのため、空にある衛星から
電波を拾うような手間がかかる形で
通信することになるからです。
ですから、料金が高くて
接続スピードが遅くなるのは
仕方がありませんね。
料金は、基本的に
1分で100円ぐらいかかります。
ですから、必要に応じて
利用する事をお勧めします。
日本発着のクルーズの場合は、
日本の寄港地に止まるので、
その間は日本の携帯などが使えます。
ですから、港に寄港中の朝から夕方などに
メールのチェックをしたり
誰かと連絡を取るといいでしょう。
海外の場合は、海外で使用できる
wifiの機械をレンタルして持って行くと
寄港中に同じように自由に使うことができます。
1日1000円ほどでレンタルできますので、
興味のある人は 「海外wifi」 で
調べてみてください。
尚、クルーズ船内のネットを使う場合は
まずインターネットの場所に行って、
パソコンの席に座りましょう。
そして、利用者登録をします。
画面の手順に沿って簡単な手続きを
すれば、すぐに使えるようになります。
それほど難しいことはありません。
あとは、好きなだけインターネットをして
最後に「ログアウト」をすればOKです。
※ログアウトをしないと
ずっと課金され続けますので
気を付けて下さいね
インターネットを使った分が
クルーズカードに記憶され、
あとで他の支払い分と一緒に
まとめて請求されます。
→ ダイヤモンドプリンセス乗船記はこちら
※ クルーズ日記のメニューへ戻る