恋人達のクリスマスといえば
「ホテルに泊まって豪華なディナー
を食べてロマンティックに過ごしたい」
という人が多いですが、いっそのこと
クルーズ船の上でクリスマスを
祝うのはいかがでしょうか。
クルーズ船といっても海外の船
ではなく、言葉が通じてなおかつ
日本人の舌に合う料理を提供して
くれる日本船だと安心ですし、
ワンナイト~3日間というショート
クルーズですので気軽に乗船できます。
それでは日本船のクリスマス
クルーズをいくつかご紹介しましょう。
【飛鳥Ⅱクリスマスチャータークルーズ】
日本のクルーズ船を代表する
飛鳥Ⅱは12月10日よりワールド
クルーズに出発するため、
一足早いクリスマスクルーズを
12月6日~7日に行います。
これはクラブツーリズムによる
貸切特別企画ですので、
横浜港を6日に出港して飛鳥Ⅱに
一泊した翌日は京都・伊勢志摩・
神戸などを観光し各地の高級ホテル
などに宿泊するツアーになっています。
飛鳥Ⅱでは総料理長が腕を振るう
クリスマス特別フレンチフルコースを味わえます。
オードブルからデザートまで感動の
美食が続きますよ。
船内はもちろんロマンチックな
クリスマスモード。
ドレスアップして特別な夜を
過ごしましょう。
【にっぽん丸別府花火と瀬戸内海クリスマスクルーズ】
美食の船と異名をとるくらい、
料理には定評があるにっぽん丸では
12月に4回、サンタクルーズという
ワンナイトクルーズを催行しますが、
クリスマスイブをはさむ12月23日~
25日の3日間は神戸発着
「別府花火と瀬戸内海クリスマスクルーズ」
となります。
初日の夜は船上で船長主催の
カクテルパーティー。
ロシア国立モスクワ・アカデミー
合唱団のクリスマススペシャル
コンサートも開催されます。
翌日のクリスマス・イブは別府の
花火大会
「べっぷクリスマスHanabiファンタジア」
を船上からの特等席で観覧できます。
冬の花火は澄んだ空気の中で
いっそう輝き、音もすばらしいので
ぜひご体感下さい。
【ぱしふぃっく・びいなすクリスマス駿河湾・熱海花火クルーズ】
「洋上の我が家」
「ふれんどしっぷ」
がコンセプトの
ぱしふぃっく・びいなすは
豪華クルーズ船で
ありながら親しみを感じさせる
温かいおもてなしが評判の船。
12月は神戸・大阪・名古屋・東京・
横浜でクリスマスディナーと
オリジナルカクテル、
そしてクリスマス×クラシック
コンサートを楽しめる
ワンナイトクルーズを多く
催行しますが、2泊3日の
クルーズも2つあります。
1つ目は2015年
12月13日神戸発着の
クリスマス伊予・瀬戸内海クルーズです。
ワンナイトクルーズのクリスマス
イベントと松山道後温泉も楽しめるクルーズなのです。
オプショナルツアーでは
レトロモダンな内装の観光列車の
貸切乗車(食事付き)ツアーも
用意されています。
そして12月22日から24日までは
「クリスマス駿河湾・熱海花火クルーズ3日間」。
熱海の夜景をバックに繰り広げ
られる大花火大会はスターマイン・
大空中ナイアガラをはじめ、
数千発の花火が打ち上げられ、
夜空を鮮やかに彩ります。
今年のクリスマスはぜひクルーズで
特別な聖夜の思い出を作ってみませんか。