【旅行会社のSNSをこまめにチェック!】
クルーズに安く行くには、やはりお得な情報をうまくキャッチすることが不可欠です。それにはSNSがうってつけ!
近年は旅行会社もSNSによる情報発信が活発ですね。
もちろん公式ホームページでの情報掲載もありますが、どうしてもトップページの割り当て上、伝えたいことが限られてきます。
でも、ツイッターやフェイスブックなら見るほうも手軽なので、最新の情報を短文で掲載するだけですぐにみんなが見てくれます。
興味のある人はそこからすぐに公式サイトの特集ページに飛んできてくれるので、詳しい情報はそちらでじっくり見てもらえばいいんです。
これは旅行会社の手間も省けて助かりますね。
特にラスト・ミニッツなどの激安情報は出発間際の船にキャンセルが出て、乗ってくれるお客さんを至急募集したい時が多いので、スピーディーに対応できるSNSが最適です。
また、SNSではお得な情報の他にも「ためになる情報」もよく掲載されています。
例えばクルーズ船の船上説明会や船内見学会。
参加できない場合でも、後日そのSNSで船内の画像や動画が公開されたりしますし、実際にクルーズに乗船しているコーディネーターからオンタイムの乗船記がUPされたりします。
パンフレットやサイト情報だけではわかりづらい情報も、リアルに伝わってきますよ!
【メルマガ登録で欲しい情報をGET!】

旅行会社のメルマガ会員になるのもおすすめです。
多くの旅行会社では会員になってメールマガジン配信を希望すれば、自分の欲しい情報を優先的に届けてもらえるのです。
これならいちいちサイトに行って自分の欲しい情報を検索したり、ネットサーフィンをしなくても済むので効率的ですね。
たとえば大手旅行会社のH.I.Sの場合、公式メールマガジン登録フォームから会員登録ができます。
個人情報取扱の同意を確認の上チェック、メールアドレスの入力、発着地(自分が住んでいるエリアや近隣)を選んでチェックをします。
すると選択したエリア発の海外旅行情報を配信してくれます。
メルマガ会員だけのお得な情報や早い者勝ちのセール商品情報、サイト非公開のシークレット商品のお知らせ、予約時に使えるお得な割引クーポンを定期的に届けてくれるなど、とても魅力的ですね。
同じく大手のJTBでも「JTBトラベルメンバー」に会員登録すれば最新のおすすめ商品や発売情報などをいち早くメルマガで知らせてもらえます。
メルマガ限定キャンペーンや、予約時に使えるJTBトラベルポイントがたまるサービスなどもあります。
クルーズだけではなく人気のホテル宿泊も会員だけのシークレットプランで泊まる事ができたりとおすすめですよ。
こうしたメルマガ会員の会費は基本的に無料ですから、ぜひいろんな旅行会社に登録しておくといいですよ。
【激安情報ならTRAVELZOO!】

「プロが厳選するおすすめ旅行情報」サイト、TRAVELZOO(トラベルズー)をご存知でしょうか?
他の旅行サイトと一線を画したクオリティと価値の高い旅行情報を、あくまでもユーザーの視点でプロが厳選し、毎週水曜日にメルマガ会員だけに配信するのです。
普通は旅行情報サイトといえば非常に多くの情報を載せていわば薄利多売を目指すものですが、TRAVELZOOの場合は週に1回、20件しか紹介しません。
それもサイト上では値段・日数・イメージ画像とそのプランの特徴しか見ることができません。
たとえば「¥21,800- 羽田発 週末に行く台北4日間 往路朝着・復路夜発で滞在長め 朝食付」といった具合です。
この情報の詳細を知りたければ会員登録をして配信されたメルマガを読むということになるのです。
しかもこのTRAVELZOOで紹介されたプランは単に激安、格安というだけにとどまりません。
ユーザーにとって本当に価値があるか、お得かということにこだわっていますから、安心してプランを選ぶことができるのです。
安くてクオリティの高いプラン、また値段は高めでも本当に価値を感じられるプランなどいろいろ掲載されていますので、ぜひじっくりと読んで検討したいものですね。
このように、クルーズに安く行くにはSNSやメルマガ、会員限定情報などをうまく収集しチェックすることが重要です!